信用 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
機能 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
プラン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
料金 | 2,000円~ |
気を付けた方がいい自動化ツールサービス
◇Instaboostを調査してみた結果
Instaboostをおススメ出来るユーザー層は、お金を出すつもりはない方やお試しだけ!という方、サブアカウントの様なものを運用する為だけ!という方におススメです。
長く運用していこうと思っている方や、企業・事業主様には申し訳ありませんが、おススメ出来ません。
◇ツール・サービス機能
*自動ツールについてはまずはコチラ➡Instagramの自動ツールとは?
・自動いいね
・自動コメント
・自動フォロー、アンフォロー
・自動リムーブ
・#(ハッシュタグ設定)
・自動停止設定
・スピード設定
主に、ターゲットを絞っていく#(ハッシュタグ)設定機能を元にいいね!やコメントをしていくといった基本的な機能です.
◇料金形態

☆無料期間は3日間 (サービス登録後)
・1ヵ月(30日間)→2000円
・100日→4000円
・300日→10,000円
◇デモサイトでツール運用画面を確認出来る
サービスのデモ管理画面はこの様になっている.
登録する前に管理画面が見れるという提供は、凄いメリットだと感じます!
因みにデモ画面ではボタンをクリックしたり文字を打ち込むことも出来るようになっています.
*デモ管理画面URL➡http://instabooost.com/activity/demo
◇サービスの信用度は?
やはり気になるサービス自体の信用度.
HPの概要ややブログなど、隅から隅まで探しましたが、運営元の情報は無く【お問い合わせ】という項目の一番下にあるお問い合わせはこちらからというリンクからしか連絡が取れないように思える.
だが、よくある質問という項目の中に「Paypalでお支払い出来ますか?」
というQに対して、Imstaboost側の回答で『インスタブーストのSTORES.JPからPayPal以外のカード決済、コンビニ決済、銀行振込での活動時間の購入が可能になりました』
との回答があり、STORES.JPの商品販売欄へと飛んでみると
この様な商品が1つ販売されています。気になったのは以下の説明分でした.
「活動時間の反映にはお支払い頂いていから最長5営業日の時間を頂いております。購入後に即反映されるわけではりませんので予めご了承ください」
他自動ツールに関しては、自身のアカウントの連携完了次第、自動いいね!やフォローが始まるが、こちらは手作業でやっているのか、反映が遅い.
★サイトのアクセス数や需要を丸裸にする「SimilerWeb」で調べてみる

やはり。といった結果です.
サイトが小さすぎて統計がとれませんでした.
◇Instaboost関連記事
WEB上に関連記事があまりなく、信用性の高い情報がありませんでした.
一体利用者はどの位なんだろうか…..
◇おススメ出来ない理由
・個人が運営している為セキュリティ面が不安
・お問い合わせしてからのレスポンスが悪い
・自動ツールの反映も遅い
◇まとめ
購入前はデモサイトが魅力的に感じる部分はありますが、他ツールと比べても機能は変わらず、あくまでも個人で行ってるサービスのようなので、CS(カスタマーサービス)や、セキュリティに関する取り組みなどへの信用度が不安な部分が否めません.
ましてや、大切なInstagramのアカウントの運用を考えて使用するものでから、セキュリティ強化によるアカウント凍結などが心配です。
少なくても企業規模で運営しているサービスを選ぶのが無難でしょう.
特に劇的に安い!、無料期間が長い!というわけでもないのおススメは出来ませんね.。ましてや、大切なInstagramアカウントでしょうから完全無料やめちゃくちゃ安い!というものは気を付けた方がいいと思います.
◆Instaboost